<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< ラフマニノフ - 晩祷 | main | 深夜の告白 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -

麗しのサブリナ

 大富豪の御曹司とお抱え運転手の娘という、明らかに身分の異なる男女の恋の物語です。
傍観者サブリナ
 男女の身分の違いを象徴するような冒頭のシーンです。大邸宅では華やかなパーティーが催されていますが、サブリナは指をくわえてみるしかありません。

 サブリナ役のオードリー・ヘップバーンによるナレーションがドラマの舞台、そして人間関係を簡潔に説明します。
「ニューヨークから50キロの高級住宅地の大きな屋敷に小さな娘が住んでいました・・・」

 映画におけるナレーションの効果を、ビリー・ワイルダーは次のように説明します。
「映像で語ろうとすれば山ほど撮らなければならないものが、ひと握りのナレーションでカバーできる。そういうものがいくつもあった。ひとつの新しいシーンをこしらえるよりも、たとえばサブリナの声をもってきて、観客の興味をかきててるほうがずっといい。金がかからないし、ナレーションのなかでちょっとしたことがいろいろできる。」(『ワイルダーならどうする?』)

 ワイルダーは、キャメロン・クロウとの対話で「麗しのサブリナ」の裏話を次のようにばらします。
 まず、ハンフリー・ボガードが演じた長男役は、本当はケーリー・グラントにやらせたかったというのです。グラントに断られて、仕方なくボガードを代役に起用。結果として、監督はボガードの演技に満足したようです。一方、ボガードは代役に不満だったようで、この映画のあと長らくワイルダー監督と疎遠になってしまします。
 また、ワイルダーは自分の脚本が遅れたとき、ヘップバーンに頼んで仮病を使ってもらい、撮影が遅れることで取り繕ってもらいました。そのことをいまだに忘れずに感謝していて、彼女が亡くなるまで親密な交友があったといいます。

 ヘップバーンにとって『ローマの休日』に続く2本目の出演作ですが、パリに行く前と後のファッションの違いも際立っています。
変更前のサブリナ変更後のサブリナ
 有名なサブリナ・パンツをはじめとする、パリ帰りの洗練されたファッションは、ジヴァンシーのデザインだそうです。(『写真集 オードリー・ファッション物語』)

 この映画で見逃せないのは、長男ボガードの車を運転するサブリナの父が、
「車庫の上で一生を終わる娘でもありません」

といった車中のシーンから、重役会議室で会長席に座っておどけるサブリナに一瞬にして切り替わるところでしょう。
切替前 - 車中切替後 - 役員会議室

 この映画でサブリナの心境の変化は理解できます。聡明な女性であれば、プレイボーイの次男ウィリアム・ホールデンより、しっかりした長男ボガードを選ぶのは当然だと思うからです。
 でも、ボガードの変化は理解できません。合理的ビジネスマンが忘れていた人間性を、サブリナの魅力が呼び覚ましたということなんでしょうけどね。『カサブランカ』であれほどこらえたボガードだけに、どうしても納得いかないのです。
 そのあたり、ケーリー・グラントが演じていればどうだったんだろうか、とふと考えたりします。

 そういえば、サブリナが長男ボガードが持っていた古いレコードをかけたとき「その歌は止めてくれ」というのは、まさしく『カサブランカ』ですね。
「止めてくれないか」
「なぜ?」
「なぜなら・・・」
「嫌いなの?」
「好きだった」
「私も聞くとつらい歌があるわ。愛してたの?」
「その話はよそう」
「ごめんなさい」
「いいんだ」
「あなたにも女の人がいたのね。いつも一人だと」
「そんな人間はいない」
JUGEMテーマ:名画



goo映画麗しのサブリナ
1954年 アメリカ
監督:ビリー・ワイルダー
IMDbSabrina


まいじょ * 映画 * 23:34 * comments(8) * trackbacks(7)

スポンサーサイト

スポンサードリンク * - * 23:34 * - * -

コメント

私も、ライナス役、ケーリー・グラントのを観て見たいなあ、と少し思います。レビューを読ませて頂き、「ワイルダーならどうする?」をかなり読みたくなりました。
こちらのBlog、まだ少ししか拝見していませんが、もう読みたいエントリばかりで、これから読むのを楽しみにしています。こんな素晴らしい所からTBを頂き、とても嬉しいです。ありがとうございました。
Comment by schu @ 2005/11/08 1:04 AM
ようこそ、schu さん
『ワイルダーならどうする?』おすすめです。ワイルダーの聞き手となったキャメロン・クロウは、映画「ザ・エージェント」などの監督もした人で、巨匠に対する敬意に満ちあふれています。
Comment by まいじょ @ 2005/11/12 2:56 PM
コメントとトラックバックありがとうございます。
東京から昨日戻ったばかり・・ぼ〜っとしております。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
このオードリーのファンでいつもお洒落な彼女が憧れです。
また、彼女のお相手がいつも気になります。
今回のハンフリー・ボガードどうも私のタイプじゃないせいか?不満足だったのです。(やっぱり・・)
ケーリー・グラント・・なぜ?引き受けてくれなかったのでしょう??
ともあれ・・このストーリーもオシャレで半世紀前の映画に拍手を贈りたいと思います。
Comment by miwako @ 2005/11/21 6:47 AM
 はじめまして、私もオードリーを敬愛するひとりです。

 「麗しのサブリナ」は有名な前作「ローマの休日」を越える勢いの名作であり、彼女の初期の代表作ですね〜。

オードリーの聡明でキュートな魅力は健在で、共演者のイメージや相性云々〜は感じますが、全体的にはもちろん彼女を前面に出したワイルダー作品でした〜。

 私も先日、オードリーについて簡単にですが記事にしました、よかったら遊びにいらして下さいませ〜ではまた!
Comment by ルーシー @ 2006/07/11 3:48 AM
まいじょさん、こんばんは。
TBしました。
まいじょさんが納得いかない点は、わたくしは昔から本当は好きだったという勝手な解釈を前提に観ていたので気になりませんでした。
最近、まいじょさんが観ている映画に影響されています〜。
Comment by かよちーの @ 2006/08/30 8:15 PM
前日は、TBありがと
サブリナのお父さん(お抱え運転手)が言う「後部座席と運転席では、それぞれの人生(住む世界が違う)がある」?といったセリフがあったような..。狂言回しのような(隠居する社長もふくめ)役も楽しい映画。
Comment by moondreams @ 2006/10/15 6:36 AM
前日は、TBありがと
サブリナのお父さん(お抱え運転手)が言う「後部座席と運転席では、それぞれの人生(住む世界が違う)がある」?といったセリフがあったような..。狂言回しのような(隠居する社長もふくめ)役も楽しい映画。
Comment by moondreams @ 2006/10/15 6:37 AM
ケーリーグラントではホールデンと同じく明朗美男
堅物仕事ひとすじ中年 対照的にならない
ボギーと秘書の仕事一筋中年独身コンビって味があったな
見てくれでなく味のある演技してる 特に最初の車庫ゴホゴホや船上 車でのデート場面
Comment by rara @ 2017/09/19 8:46 PM
コメントする









トラックバック

麗しのサブリナ 

“麗しのサブリナ Sabrina”
From The sense of wonder @ 2005/11/08 12:48 AM

麗しのサブリナ

麗しのサブリナ Sabrina (米) 監督:ビリー・ワイルダー 出演:オードリー・ヘップバーン/ハンフリー・ボガード/ウイリアム・ホールデン
From あじさいCinema @ 2005/12/23 10:33 AM

Vol. 47  オードリー・ヘップバーン

 今日は、私の好きなハリウッド・スターのひとり〜オードリー・ヘップバーンについ
From ビートルズな気分 @ 2006/07/11 3:41 AM

麗しのサブリナ

麗しのサブリナ ++story++ サブリナ(オードリー・ペブバーン)は富豪に雇われた運転手の娘だった。 +++++ 富豪には2人の息子がいてサブリナはずっと弟(ウィリアム・ホールデン・右)に恋しているのですが、彼には実がないっちゅうか。 でもわかりますね
From cino @ 2006/08/30 8:11 PM

麗しのサブリナ

Sabrina(1954・米)b&w 監督ビリー・ワイルダー、主演ハンフリー・ボガート、 オードリー・ヘップバーン、ウィリアム・ホールデン ものがたり 大富豪ララビー家のお抱え運転手の娘サブリナ(A・ヘップバーン)は、一家の 次男[遊び人]デヴィッド(W・ホールデン)に
From 五叉路のグラフィティ @ 2006/10/15 6:37 AM

「麗しのサブリナ」

麗しのサブリナ『麗しのサブリナ』(うるわしのさぶりな 原題:Sabrina)は、1954年、サミュエル・テイラーの戯曲「サブリナ・フェア」からビリー・ワイルダー監督によって映画化された作品。サブリナ・パンツというファッション文化を生み出した。衣装デザイナーのエ
From 映画の缶詰 @ 2007/07/18 10:41 AM

麗しのサブリナ(Sabrina)

麗しのサブリナ (1954年/アメリカ/113分) 最後までお楽しみください。
From かわいいひと。 @ 2009/06/08 12:12 AM
このページの先頭へ